【NURO光】完全ガイド|料金や割引・契約時に注意しておくことは?

記事に広告を含む場合があります

【NURO光】完全ガイド|料金や割引・契約時に注意しておくことは?
  • NURO光の料金や割引を知りたい!
  • NURO光の評判は?
  • 契約するときに注意することは?

NURO光はソニーが提供する超高速のインターネットサービスです。

一般的な他のネット回線とは違い、「ダークファイバー」という特別な回線を使っているのが特徴です。

ダークファイバーってなに?
ダークファイバーはNTTの光ファイバー回線のうち、まだ使われていない予備の回線のことです。予備回線のため混雑が少なく、他の回線よりも速度が速く、NURO光はこの空いている回線を借りて、最大2Gbpsの超高速通信を実現しています。

この記事ではNURO光の料金や割引キャンペーンをわかりやすく解説します。

また実際に使っている人からの評判や、契約するときの注意点もしっかりと紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

料金だけチェックしてみる

NURO光は現在キャペーンでお得!

この記事を書いた人

宮 健士(みや たけし)

大阪の通信業界にて15年間勤務。スマホはもちろん、ドコモ光やフレッツ光、eo光やJ:COMなど様々な光回線のスペシャリストとして活躍。

現在はインターネットで困っている人を減らすためにWebサイトやSNSにて相談を受けています。

忖度は一切なしで、心からおすすめできるサービスだけを紹介します!

NORO光の料金

NURO光の料金体系は、実はとてもシンプルで分かりやすいんです。基本的なプランと料金を見てみましょう。

【画像:NURO光料金プランの比較表

初期費用

NURO光を始める時にかかる初期費用も確認しておきましょう。

※開通工事費は分割払いが可能で、キャンペーンにより実質無料になることが多いです。

工事費が高く感じるかもしれませんが、NURO光では工事費相当額を月額料金から割引してくれるキャンペーンを頻繁に実施しているので、実際には無料になることがほとんどです。

NURO光はソフトバンクとセット割がある

NURO光の大きな魅力の一つが、ソフトバンクのスマートフォンとのセット割引「おうち割 光セット」です。

この割引を使えば、毎月のスマホ代がお得になります。

おうち割光セットの割引額

家族全員が割引になる

ワイモバイルは対象外なので注意する

NURO光で注意すること

NURO光はとても魅力的なサービスですが、契約前に知っておいてほしい注意点がいくつかあります。

【画像:NURO光の注意点を表すイメージ図】

開通まで時間がかかる

NURO光の最も大きな注意点は、申し込みから開通まで時間がかかることです。一般的な光回線は1〜2週間程度で開通しますが、NURO光は1〜3ヶ月程度かかることが多いんです。

なぜこんなに時間がかかるのでしょうか?それは、NURO光が独自の回線設備を使っているため、専用の工事が必要だからです。しかも工事は2回に分かれて行われるので、その分時間がかかってしまいます。

提供エリアが限定されている

NURO光は全国どこでも使えるわけではありません。関西では主要都市部での提供となっており、まだエリア外の地域もあります。申し込み前には必ずエリア確認をしましょう。

マンションでの利用には制約がある

マンションやアパートにお住まいの方は、建物オーナーや管理会社の許可が必要な場合があります。また、建物の構造によっては工事ができない場合もあるので、事前の確認が大切です。

NURO光の開通工事費と解約違約金

NURO光を検討する上で、工事費や解約時の費用についてもしっかり理解しておきましょう。

開通工事費

※キャンペーン適用時。工事費は実質無料になります。

工事費は高額ですが、NURO光では「工事費実質無料キャンペーン」を常時実施しています。36ヶ月間、毎月の工事費分割払い額と同額を割引してくれるので、実質的に工事費は無料になります。

解約違約金

契約期間のあるプランを途中で解約する場合は、違約金がかかります。

工事費の残債について

36ヶ月以内に解約する場合、工事費の割引も終了するため、残った工事費を一括で支払う必要があります。例えば、24ヶ月で解約した場合、残り12ヶ月分(約14,700円)を支払うことになります。

申し込みから開通までの流れ

NURO光をインターネットで申し込んでから実際に使えるようになるまでの流れを、分かりやすく順番に説明します。

【画像:申し込みから開通までのフローチャート】

NURO光のメリットとデメリット

NURO光の評判

NURO光の通信速度

NURO光の対応エリア

NURO光の最新キャンペーン

NURO光でよくある質問

まとめ